ラストはママ的にイマイチだった・・・★長野旅行その5
旅行*横浜起点台風12号が九州に接近、上陸する予報が出ています。
熊本は先日も震度5の地震があったばかりだし被害が大きくなりませんように・・・
4日日曜日の情熱大陸で
その熊本で「ペット同伴避難所」を開設した獣医師 德田竜之介医師が
取り上げられるから見てね~って友達からラインがありました。
番組宣伝を見ただけで泣きそうになっちゃった(;o;)
さて
長野旅行最終回。
高原ドライブが目的で行ったのに・・・早々に景色に慣れて宿に向かった
おまぬけ夫婦の私たち。
そのお宿なんですが・・・
そうなんです・・・。
お部屋もひおきさんより広いし(2倍くらい広い)
A4ランクの牛ステーキも出て
家族風呂(温泉)もあったんですが・・・。
(料金も2倍近かったけどね)
イマイチで再訪は絶対にないなと思いました(´・_・`)
なので詳細は割愛します。すみません。
帰りは諏訪湖を見てから帰りたかったけど
その日は諏訪湖の花火大会があり、更に午後から雨予報も出ていたので
お昼前には高速に乗って帰路に着きました~
関西人の私と関西暮らしが長いパパにとって
「わー談合坂だってーニュースで聞くよねー」ってそれだけでテンションアップ(笑)
で、寄ってみる。←ミーハー
当たり前だけど、すでに長野の清々しさはなく、ムシムシ暑くてアリアもキラリもべろ~ん
ここにはドッグランもありました(我が家は利用せず)。
この談合坂で、旅の終わりの記念写真。
私もパパと同じようにしゃがもうとしたんですが
最終日も左足が筋肉痛継続中・・・・(;_;)
そして、ひどい渋滞に巻き込まれる事もなく帰って来れました(。>ω<。)ノ
実は長野にはパパが名古屋に単身赴任していた時に旅行した事があり
夫婦にとっては二度目の訪問でした。
夏でも涼しい!と言うのを、アリアとキラリに経験させてあげたいと思って計画したけど、
宿だけ決めて向かったので、あれれ?って言うのもありました。
でも、その分余裕がある楽しい3日間を過ごせたかな~←若干負け惜しみ
冬になったら横浜から伊豆、箱根に行ってみたいな~
今度は良いお宿やスポットをブログで下調べするぞーー!
と言う事で、長野旅行にお付き合いいただきまして、
ありがとうございました(o‘∀‘o)*:◦♪
ランキングに参加しています。
応援ポチをいただき、ありがとうございます♥♡♥
2016年 夏の家族旅行日記でした。
拍手もありがとうございます。