幸せにゃんこ、まるちゃんと銀ちゃん★幸せ通信
2019秋・猫活動★銀ちゃん・まるちゃん(りく・くう)幸せニャンコ通信を見てくださって、ありがとうございます。
このお話は、保護した猫たちのその後のお話です。
アリアとキラリは登場しません(*´з`)
アリキラの最新の話題はスクロールしてくださいね♪
お忙しい方は応援ポチでまた明日です(*'ω'*)
ハリーのうちの子記念日におめでとうをありがとうございました♥
覚えていてくださった方もいて、とても嬉しったです。
たった1カ月程しか一緒に暮らさなかったけど、
最初から人大好きで、楽しい性格だったのでほんと可愛かった。
里親さんに託して、車に乗って空を見上げた時に寂しくて
涙がこぼれたのが昨日の事のようです。
そして、今日も幸せ通信!
あー幸せ♥
近くに住む猫のTNRをしていた私が
猫を保護して里親探しをする事に舵を切った、
MIU風に言えば分岐点になった猫。
黒猫のまるちゃんと、キジトラの銀ちゃん。
最近では2匹揃って耳が汚れていて「耳ダニ!」と思って
慌てて病院へ行ったら汚れてるだけだったらしい~
暑いもんね~(・´з`・)ふふふ
では、まるちゃん銀ちゃんも
外猫暮しの頃をちょっぴり振り返ってみましょう~
外猫の頃から可愛かった(笑)
それに人慣れしてた(*'ω'*)
一目見て「里親さん探そう!」って言ってたんだよねーーー
まるちゃんはしっぽがフサフサで長毛種MIXだし
銀ちゃんはよくいるキジトラだけど、もーー困り顔がめちゃカワイイ!
(主観です💦)
2回目の譲渡会の終わり際に、今のパパママがみつけてくださって
3回目の譲渡会に来てくださり、
2匹揃ってトライアルの申し込みをしてくれました♥
一緒に暮らしたわけじゃないから
保護主と言うのはおこがましい気がするけど、
あの時里親募集へと行動に起こして良かった。
この行動が次の行動、”家で猫を保護する”に繋がっていったんだもの。
私にとって、初めての里親さんへ繋ぐことができた忘れられない
まるちゃんと銀ちゃん。
いつまでも仲良く、幸せに暮らしてね。
黒猫のママから生まれた
兄弟猫のまるちゃんと銀ちゃんは
猫と暮らした事がある愛情深いママさん
最初から家族と思って暮らしていると言ってくれたパパさんのもと
幸せに暮らしています(*'ω'*)
いつもありがとう!
猫に拍手も拍手コメントもありがとうございます。
でも、お返事できなくてごめんなさい💦