段ボールハウスとトイレもリニューアル★ハチワレ保護日記
2020春・保護猫★もも(白黒ハチワレ)このお話はアリキラのお話ではなく、保護した6匹目のハチワレのお話です。
アリキラの様子だけでいいの(*'ω'*)とおっしゃってくださる方は
スクロールしてくださいね♥
お時間が無い方は、応援ポチをいただけると更新の励みになります!
ランキングに参加しています♥
ももが使っているケージのバージョンアップを手伝ってくれてる
パパにコメントをありがとう~
DIYバッチリとか、協力的でステキですなんて言われて
鼻の穴膨らんでました(笑)
さて。
昨日の続きです。
ももが入っている段ボールがボロボロなのに
気づかれた方も多かったのではと思うのですが・・・・
もちろん、元からこうだった訳ではありません。
ももがかじってるんですよね・・・・(´;ω;`)
ケージ生活でストレスが溜まっているのかもしれません💦
このまま使ってもらってもいいんですが←いいのか
写真に写った時にブサイクなので手直しする事にしました。
使うのはアリキラ家御用達の100均Daiso。
500円商品の中にはもっとしっかりしたBOXがあったんですが
またかじられたら・・・・
まもなくケージ生活卒業だし・・・・
と貧乏根性がまた頭をもたげまして、100円商品を購入(笑)
不織布の収納グッズ。
もちろんこれだけでは弱いので、中に段ボールを入れました。
いいんじゃなーーい(*'ω'*)
サイズピッタリの段ボールがあってラッキーでした♥
そして、このタイミングでシステムトイレを導入。
頼むよ、もも!
最初は猫砂のトイレしか使っていませんでしたが
システムトイレに猫砂を少し入れて匂いをつけたら
すんなりシステムトイレ派になってくれました~♥
(猫のトイレトレーニングは本当に楽!)
トイレはね(ΦωΦ)
不織布で作った段ボールハウスをかじるのやめてよねーーーー!
明日(1日)の222はお休みしますが、明後日(2日)更新します♥
拍手も拍手コメントもありがとうございます。
でも、お返事できなくてごめんなさい💦