2020年を振り返って、ありがとうございました!
日常今日もアリアとキラリに会いにきてくださり、ありがとうございます💛
ランキングに参加しています。
新たに登録してくださった方、ありがとうございます♥
ビアンカのずっとのおうち決定に、祝福をありがとうございます!!
お礼を個別に申し上げられず申し訳ありません😭
トライアルに出発した時に手は離れているんですが
本当に、ああ、そうなんだなぁと。
もうビアンカはビアンカじゃないんだなと(笑)。
正式譲渡で再会しますが、覚えてくれてるか?楽しみです。
さて。
2020年、最後の更新となりました。
お気に入りのニットでスタートしたこの一年が
こんな色んなことが起こる一年になるとは想像してませんでしたーーー。
お正月にはすでに下半身麻痺のララがいて。
ララが急逝した1週間後に
排水口で暮らしていたもも(マリン)を保護して
美人だったのであっという間に里親さんが現れてくれて❤︎
春が過ぎて、夏になって
初めての預かりでビアンカがうちに来ました。
真菌だったからちょっと大変だったけど
除菌生活は充実してたな〜
(毎日が達成感だった)
初めて自宅保護しただるまに弟ができました〜♪
って連絡をいただいて☺️
ビアンカはなかなかご縁に恵まれなかったけど。。。。
ここまでは予想内で収まっていた。
夏が終わり、季節は秋。
流れが変わったのが10月。
親子猫を保護して
子猫のケンチャコちゃんは預かりさんのお宅で
ママ猫は我が家で人慣れを修行を始めました。
ビアンカはまだいたけど、まだ許容範囲。
でも、その2週間後にハチワレを保護するとは・・・
まさかのダブルキャリアだとは・・・・
ハチワレと闘病してたら冬になってました。
でも、今思えば猫が3匹いたけど
ママ猫はケージオンリーだし、
ハチワレは闘病で寝てばかりだったから
なんとかなったんだろうなー。
黒子猫のルカちゃんは保護はあったけど
すぐにお世話になってるYさんが預かってくれました。
ナレナレの性格◎な男の子なので初譲渡会できっと決まるはず!
ビアンカがトライアルから戻ってきた時の傷つきぶりは
私も凹んだけど、すぐに素敵なご縁があって✨✨
12月には嬉しいニュースが2つ。
ビアンカの正式譲渡と、マリンに家族が増えた事。
流れがまた変わってきたと信じたい!
しかし
2020年は紛れもなく猫中心な生活でした。
そんな猫たちと今年も共存してくれたアリキラはと言うと、
2月、アリアの唇にできものが出来て「腫瘍???」と真っ青に。
腫瘍じゃないって電話をもらった時、道路にへたり込んだのは
まだ今年の事なんだよね。。。。
アリアもキラリも歯石取りをして
大きな病気をする事もなく過ごすことができました。
アリアは痒みが格段に落ち着いてくれてます。
キラリは元気に17歳❤︎
2020年も毎日更新することができました。
応援してくださっている皆さんのおかげです。
2021年はどんな一年になるのでしょうか。
ブログを見てくださっているみなさま、どうぞ良い新年をお迎えください。
感謝を込めて。
ランキングに参加しています。
応援ポチをありがとうございます❤︎❤︎
にほんブログ村
拍手も拍手コメントもありがとうございます。
でも、お返事できなくてごめんなさい。