アリアのトイレ事情 2017冬
病気日曜日も寒かったーーーー!!!
雪が降っている地域とは比べ物にはならないんでしょうが・・・(;_;)
そんな中、神戸猫ネットが主催する猫の譲渡会を見学してきました。
大勢の方がこの寒い中来られていた事、
殺処分寸前で保護されたニャンコのトライアルが目の前で決まった事等
気持ちだけはホカホカできた日曜日となりました。
ところで。
トイレを覗くとやめちゃうワンコって多いんですね!
一番無防備な場面だからやっぱりイヤなのかな・・・・?
キラリは全然平気なんですけどね(。-_-。)ハハハ
昨日ご報告した失敗2箇所目・・・・こちらです↓↓( ;∀;)
失敗された所にトイレシーツを置いているのは、カーペットをハサミで切り抜いたからです(笑)
古いカーペットなので新しく買い直すよ・・・
きっかけをありがとう(;´д`)
さて。
今日はアリアのうんP最終報告です!
ホント、最近トイレの話ばっかりだね・・・
そうです。
心配してくださった方に、ちゃんとご報告しなきゃ!
注射を打って、お薬を飲んだアリアは、この様にしっかり気張れるようになりまして・・・
(うんPが硬くなったのでメッシュを復活)
ブラボーなうんPを毎日してくれています!
はい!
もう大丈夫そうです!
ご心配をおかけしました。
本当にありがとうございました。
そして、たくさんの方に教えていただいたこれも買いました!
実はアリアのトイレの失敗は3回。
自分のトイレではなく、キラリのトイレでちっこしたのも3回くらいありました。
でも、もう失敗はなくなり、キラリのトイレを使う事もなくなりました。
話せたらいいのに・・・と思ったアリアのトイレ事情でした。
ランキングに参加しています。
応援ポチをいただき、ありがとうございます♥♡♥
トイレの失敗って、メッシュの有り無しも原因だったのかな・・・?
拍手もありがとうございます。
スポンサーサイト