親子猫の保護第2部★チャコちゃん、ケンちゃんに八つ当たりされる
2020秋・猫活動★親子猫(ケン・チャコ)アリキラのブログを開いてくださって、ありがとうございます。
このお話は偶然出会ってしまった猫のお話です。
名前も、おうちもない猫たちのずっとのおうち探しが始まりました。
ママ猫が体を張って育ててくれた2匹の子猫が
正式譲渡になるまでを追っていきます。
興味のない方はアリキラのお話を読んでくださいね❤︎
応援ポチをクリックしていただけると励みになります。
ケンチャコの譲渡会リポートです。
譲渡会に出る為に、預かりママさんのお宅でケージに入ってもらったんですが
危険を察して入らない、行かないの大暴れをしてくれたケンちゃん😭
ハウスにいたチャコちゃんには
手を出したら激しい猫パンチをお見舞いされ💦
左手負傷・・・・
ここで人慣れにやや暗雲が立ち込める。
会場に着いたら入れてきた毛布の下に隠れて籠城が始まったので
なんとか白いベッドに入れ替えて受付開始を待ちました。
1ヶ月10日ぶりに会うケンチャコは
ちょっと大きくなってましたがまだまだ子猫がありました。
これ位の時に里親さんのお宅へ行けたらベスト❤︎
と、人間の都合で期待は膨らむ😚
当の本猫たちは
初めての譲渡会にビビりまくり
最初は重なって
なんとかこの場をやり過ごそうとしてたのですが
会場に里親希望者さんたちが入場されてこられ、
みんな触ろうとしないまでも、指や手を差し出してこられるので
だんだん、ケンちゃんの余裕がなくなってしまい・・・・
ケンちゃんがキレちゃって、チャコちゃんをぶっ叩く始末😭
おにーニャン、度量が小さいよ・・・・
見学に来た方を「連れて帰って」とばかりに見つめたり、
可愛い顔を見せたりできるはずもなく。
そんなこんなでケンチャコには希望者さんは現れませんでした。
でも、この大変な状況下で大勢の方が猫を家族にと
三連休の中日に神戸まで会いに来てくださいました。
20匹もの猫にトライアルが決定。
初譲渡会でケンチャコにご縁はなかったけど、
必ず家族は見つかると信じて、次回頑張ろうね。
でも、もう少し人が好きって風にならないと厳しいよーーー。
人慣れ度5段階で4(5が慣れ慣れ)にしてたけど
2か2.5って感じでした😭
トライアルが決まったニャンコ達は順調にいけば
クリスマス、お正月をずっとの家族と一緒に過ごせます。
実は茶トラは縁のあるご家族に迎えていただく事になりまして・・・・
私もトライアルに同行します❤︎
(๑・̑◡・̑๑)
またご報告しますね!
明日はビアンカのトライアルレポートです。
こんなジェットコースターみたいなトライアルは初です(笑)
猫に拍手も拍手コメントもありがとうございます。
でも、お返事できなくてごめんなさい。